BLOG

堀井制作所代表 堀井のブログです

OGPのテキスト情報や画像が変更されない時の対処法

今回はOGP設定の方法は割愛させていただき、OGP設定をしたのにも関わらずテキスト情報や画像が変わらない時の対処法についてブログを更新させていただきます。

設定後も最新情報が反映されない時はキャッシュの問題の可能性が高いです。

下記ツール(シェアデバッガー – Facebook for Developers)を使ってキャッシュのクリアを行い確認してみましょう。

キャッシュのクリア手順

  • 1.シェアデバッガーにアクセス
  • 2.①「シェアデバッガータグ」を選択。②URLを入力。③「デバッグボタン」をクリック
  • 3.④情報が最新ではない場合、スクレイピングの実行時間の「もう一度スクレイピング」をクリックすると解決できます。

以上でキャッシュのクリアが完了し最新の情報に書き換えることができます。

例えば、Facebookでシェアをする際、URLをコピーした時に、抽出された画像やタイトルや説明を改めて見ることで変更したくなり、変更後はなかなか更新されませんが、デバッガーを活用することですぐに変更後のものを抽出できるようになります。変更しないで済むのが一番理想ですが…

OGPとは?

OGP(Open Graph protocol)は、FacebookやLine等でシェアされたときに、そのページの画像・タイトル・説明(概要)を正しく伝えるための情報です。

今回、設定方法については触れていませんが、設定を行っていない場合、意図しないものが抽出されます。Facebookでたまに見かけるのが、記事中のブログランキングの画像やサイトの上部にあるロゴの画像が抽出されています。結果的にクリック率が非常に下がりますので是非抑えておきたいところです。

Facebook投稿(設定後)

ogp-facebook-posting

Facebookメッセージ(設定後)

ogp-facebook-message

Lineトーク(設定後)

ogp-line-talk

設定を正しく行うことで情報をしっかりと伝えることができ、結果的にクリック率の上昇に繋がります。

キャッシュとは?

キャッシュとは、一度アクセスしたサイトのデータをブラウザで一時的に保管し、次回より同じページにアクセスした際の表示を速くする仕組みです。

ただし、ブラウザでキャッシュを保持している場合、サイトが更新されていても保持しているキャッシュが優先的に表示され、新しい内容が表示されないというデメリットもあります。

サイトの更新を行っても表示が変わらない場合は、キャッシュの削除を試すことで改善される可能性が高いです

主なブラウザでのキャッシュの削除方法は以下のマニュアルをご参照ください。

Chrome

https://support.google.com/chrome/answer/95582?hl=ja

Internet Explorer

http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/manage-delete-browsing-history-internet-explorer

Safari

https://support.apple.com/kb/TA24090?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

FireFox

https://support.mozilla.org/ja/kb/how-clear-firefox-cache

WEBサイト(ホームページ)制作の堀井制作所プロフィール

 

堀井 誠二

福岡県北九州市の小倉北区・門司港を中心にWEBサイト(ホームページ)制作・保守・運用、サポートを行なっております。

新しくホームページを作ってみたい」また既にホームページをお持ちで「もっと有効活用したい」という方はお気軽にご相談ください。

ホームページ制作について
ご相談はこちら